忍者ブログ
いろいろな雑学情報をお届けします。あなたの知らないライフスタイルがあるかも♪
| Admin | Res |
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいゲームが発売されると必ず攻略本が出現します。しかし、本の出版を待てない人はいるもので、本より先にインターネットでいち早く攻略法が解説されたりしています。ゲームと攻略本の関係は、ゲームの人気が高いほど攻略本は沢山出版され、売れているようです。ゲームの攻略にはやはりスピードアップして勝ちたいものです。そんなときには攻略本が大変役に立ちます。ゲームに勝つためのショートカットが書かれているので、人との競争にはかなり有益なツールとなります。

では、肝心のゲームの攻略本にはどのような性格が求められているのでしょう?例えばRPGゲームの場合は、各ステージから次のステージに行くための秘訣が、また隠されたキャラクターの力、落とし穴の回避方法、など実際にゲームで遊ぶ上で効率よく勝ちにいける情報が求められています。しかし、この情報も余りにも細部にわたる情報がわかってしまうと、ゲームの面白さが半減してしまうという二律背反的な結果をもたらしてしまうので、なかなか難しいものがあります。

コンピューターゲームというと「おたく」とか「秋葉系」という言葉が連想されます。こういう人たちはすこしばかり変わっている、というのが通り相場です。一般的にゲーマーといわれる人がその範疇に入りますが、実際には小学生から大人までゲームファンは多いです。特に最近のゲーム市場はWiiの出現で新たな層を開拓しつつあり、今までゲームに反応を示さなかった層の取り込みにも成功しています。ただ、最近のゲームは例えば「脳トレ」のように攻略本がそれほど必要でないものもあり、今後の動向が注目されます。

現在のゲームは種類がさまざまで、ジャンル分けするとユーザー層の違いも見えてきます。まず、ゲームをやる場所で分類するとアーケードゲームがまず最初にあげられます。これはいわゆるゲームセンターに置かれている有料のゲーム機のことです。アーケードゲームのソフトの種類は非常に多いですが、中でも主流なのが対戦型のゲームです。これはまさに相手と対戦し、勝ちを収めたほうが勝ちです。このジャンルではシューティングゲームが有名です。次は家庭で楽しむゲームです。これはバリエーションが豊富で、またメーカーごとに仕様も違います。


カラオケ上達術 | フルートレッスン | 渡辺式パチンコ攻略法 | 本多式パチンコ少投資法 |
PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)気になる情報ナビ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]